医療レーザー脱毛
医療機関のレーザー脱毛は、ワキの毛以外にも確実な効果をもたらします。
- レーザーを使用した脱毛治療は、医療機関でのみ承認されています。
(医師が常駐しているという前提があるため、医療機関ではレーザー脱毛の取り扱いが許可されています。)
- 光脱毛よりレーザー脱毛が優位な点は、威力の高さです。
- 濃いワキの毛だけではなく、顔面、体幹、四肢の毛も脱毛可能です。
※顔面は1回/1か月、体幹四肢は1回/2か月の照射。
※個人差はありますが、5〜6回で大体の方が満足されます。
レーザートーニング
肝斑
- 以前は禁忌とされていた、肝斑に対してのレーザー治療です。
- 従来のシミ取りレーザーとは照射方式が異なります。
- 1回の施術で肝斑が消失することは絶対にありません。
- 複数回前提での治療となります。(最低でも5回の治療を考えてください。)
- 施術後テーピング、軟膏処置など必要ありません。10分程度、顔全体に光を当てられるような感じの治療です。
- 施術直後よりメイク可能です。
くすみ
- 加齢とともに顔面の皮膚は、程度の差こそあれ誰でもくすんできます。
- アトピー性皮膚炎など慢性の炎症性疾患のある方の皮膚は、特に色調が暗くなっています。このくすみに対してもレーザー治療が可能です。
- 従来のシミ取りレーザーとは照射方式が異なります。
- 1回の施術でくすみが消失することは絶対にありません。
- 複数回前提での治療となります。(最低でも5回の治療を考えてください。)
- 施術後テーピング、軟膏処置など必要ありません。10分程度、顔全体に光を当てられるような感じの治療です。
- 施術直後よりメイク可能です。
肌質改善
- 毛穴の開大、小ジワ、軽いタルミに対してのレーザー治療です。
- 従来のシミ取りレーザーとは照射方式が異なります。
- 1回の施術で肌質が劇的に改善することは絶対にありません。
- 複数回前提での治療となります。(最低でも5回の治療を考えてください。)
- 施術後テーピング、軟膏処置など必要ありません。10分程度、顔全体に光を当てられるような感じの治療です。
- 施術直後よりメイク可能です。
くすみ+肌質改善
- ルートロピーリングとスペクトラピーリングを同時に行う治療です。
- くすみと肌質改善を同時にします。
ニキビ、ニキビ跡
- ケミカルピーリングによる治療です。
- 安全で効果の高いサリチル酸マクロゴールにて、皮膚表面の角質を取り除き、毛穴からの老廃物や皮脂の排出を促します。 ニキビ、くすみ、小ジワ、(軽度の)毛孔開大の改善に有効です。
ドクターズコスメ/内服薬
医療機関でのみ購入可能な化粧品です。飲む日焼け止めも取り扱っています。
ハイドロキノン軟膏5%(5g)
- シミ取りクリームです。
- 5%の高濃度ハイドロキノン配合。
- 院内製剤。
トレチノイン軟膏0.05%(5g)
- ハイドロキノン軟膏だけでシミが取りきれない方、小ジワの改善も同時にしたい方にお勧めです。
- 院内製剤。
Lumixyl(ルミキシル)
- ルミキシルペプチド(ハイドロキノンの17倍のチロシナーゼ抑制効果)を含む美白剤です。
- すでにできてしまったシミに塗るというよりは、シミ予防に塗っておく外用剤です。
Amino VC7Lotion(アミノVCローション)
- メーカーに依頼して製造したドクターズコスメです。
- 7%水溶性ビタミンCを含む美白用ローションです。
- 少量を薄く伸ばして顔全体に外用してください。
Moisture Gel(モイスチャージェル)
- メーカーに依頼して製造したドクターズコスメです。
- 強力な保湿力があります。
- 少量を薄く伸ばして顔全体に外用してください。
※アトピー性皮膚炎の方にも使用できます。
VI-IP7
- メーカーに依頼して製造したドクターズコスメです。
- 7%脂溶性ビタミンCを含むニキビ用外用剤です。
- 本来は水溶性であるビタミンCを、油に溶ける「脂溶性」に変えてあります。皮膚表面の皮脂を伝って、毛穴の奥底に到達し、効果を発揮します。
- 脂性肌を改善させます。
- 少量を薄く伸ばして顔全体に外用してください。
※尋常性ざ瘡(ニキビ)の方にお勧め。
NAVISION DR(ナビジョン DR)
- 既成のドクターズコスメです。
- 医療機関でのみ購入可能なラインナップです。
Perspirex(パースピレックス)
- 制汗剤です
- 1回の外用で、効果が3~5日持続します。
スキンピールバー(ホームケア用ピーリング剤)
- マイルド(青)2,200円 ノーマル(緑)2,200円
Sol Pro(ソルプロ)
- 日焼け止め用内服薬です。
- 持続24時間。
- 日本製。
※光線過敏症(紫外線アレルギー)の方にお勧めです。
プロペシア・フィンペシア