当院について

体表面の全てのお悩みに対応すべく、
皮膚科医の中のオールラウンダーを目指します。

院長

三輪 恒

みわ ひさし
皮膚科をお考えの方へ。

皮膚科疾患は「塗り薬や飲み薬で治療できるもの」と「切ったり縫ったりする必要のあるもの」に分けられます。当院では、上記どちらのグループの疾患にも対応しております。

ただ、日々診療をしていてよく感じることは…、
地域における当院の役割というのは、どちらかと言うと「切ったり縫ったりする必要のある皮膚疾患」の治療に積極的に取り組むことにあるようです。

  • 「顔にデキモノができたので皮膚科に行ったら、形成外科に行ってくれ」と言われた。
  • 「悪いものじゃないので、放っておけばよい」と言われたが、見た目が悪いので除去したい。
  • 他院皮膚科で手術を断られた方。
  • 他院で手術を受けたが、再発したという方。

顔、首、体にできた腫瘍、イボ、ホクロは、そのほとんどが保険適応で治療できます。あきらめずにご相談ください。(もちろん入院が必要なケースでは、大学病院など大きな医療施設に紹介させて頂きます。)

美容外科の相談をお考えの方へ。

当院は規模の小さなクリニックです。大した広告を打っていない割に、ありがたいことに日本のあちこちにお住まいの方々に御利用頂いています。

しかし、折角治療ご希望のお電話を頂いても予約がなかなか取れず、治療日まで何日もお待たせすることが多々あります。 お待たせすることは大変心苦しいのですが、大手の美容外科グループとは異なり、執刀医は私一人しかおりません。

それであれば、一日の手術の枠をもっと増やせばよいのではないか、と感じる方もおられるかと思いますが、私には外科治療にも携わる身として以下の二つの拘りを持っています。

  • 無理な手術スケジュールを立てない。 医師といえども人間である以上、疲労を感じることもありますし、集中力が切れることもあります。
    1日の中に無理やり何件も手術の予定を押し込めば、必ず終盤にスタミナや集中力が失速します。
    執刀医に悪意がなくとも、ミスが出たり、操作が雑になったりする可能性がでてくるものなのです。
    ですから、1日の手術の枠はそれほど多く準備しておりません。
    その代わりと言っては何ですが、1件の手術枠に十分な時間を取っています。
    手術をのんびりやるという意味ではありません。
    治療を受ける側も施す側も、心に余裕を持って治療に臨むことが望ましいと思っているからです。
  • 真皮縫合を省いたり、縫合を間引いたりしない。 手術の操作の締めくくりは縫合です。
    ことに見た目を美しくすることが重要な美容外科においては、縫合の操作の巧拙で仕上がりに雲泥の差が出ます。
    縫合が下手だったり、横着をして雑な縫合をすれば、終わり悪ければ全て悪し、になってしまいます。
    ハイブランドのバッグが、ただ高いだけではなく、長持ちするのは、縫製のプロセスが一つ一つ丁寧であり、工場で作られたそれより、時間と手間が掛けられているからに他なりません。
    先に述べた、1件の手術枠に十分な時間を取る、ということに関連するかもしれませんが、当院にて手掛ける手術では縫合にそれなりの時間を掛けます。
    創の長さは手術の内容によりけりですが、丁寧な縫合操作のために、ただ塞ぐだけの粗い縫合をした場合より20~30分は余計に時間が掛かります。
    そのため、手術にかかる時間も長いと感じられることがあるかもしれません。

この2点に対し、ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。

gooブログ

経歴

1973年
愛知県名古屋市生まれ
2000年
関西医科大学卒業
関西医科大学 皮膚科学教室入局
2003年
関西医科大学附属香里病院 皮膚科病棟医長(助教)
2004年
関西医科大学附属香里病院 皮膚科外来医長(助教)
2005年
関西医科大学附属滝井病院皮膚科(助教)
2007年
某美容外科クリニック勤務
2009年
某美容外科クリニック分院 院長
2011年
三輪皮フ科形成外科開院

診療科目・内容

健康保険証をご持参ください
一般皮膚科(保険適応)
皮膚外科(保険適応)
形成外科(保険適応)
美容皮膚科(自費診療)
美容外科(自費診療)

自費診療(美容外科治療)

施術前のカウンセリングが非常に重要です。このカウンセリングにて、診察、治療の提案、注意点の説明を致します。十分な説明を致しますためにそれなりに時間を要します。

美容のご相談について

お電話またはお問合せフォームよりお問合せください。

院内設備のご紹介

処置室

処置室とパウダールーム

診察室

診察室

MeDioStar Next

DIGITAL CO2 SURGICAL LASER SYSTEM

SPECTRA